宮川大輔さんがMCを務める「満天☆青空レストラン」
2/23(土)今回のゲストは「ガンバレルーヤ」(^^♪
Twitterでは「ガンバレルーヤがゲスト出演するからバイトを休みにした!」という書き込みもあったくらい^^ガンバレルーヤのお二人はお茶目で笑顔がとっても可愛いくて人気がありますよね^^♪
今回、2/23(土)放送の満天☆青空レストランでMCの宮川大輔さんとガンバレルーヤの二人が訪れたロケ地は宮城県石巻市のお隣にある「宮城県東松島市」!!
宮城県東松島市は明治時代より海苔の養殖が盛んで、中でも今回の満天☆青空レストランで案内をしてくれる相澤太さんの作る海苔は噛むほどに広がる旨味・風味で淡雪のような口溶けが魅力で、相澤太さんは100人以上が集う海苔の品評会で最年少で手厚く賞する「優賞」を受賞するほどだそうです!!
また、現地まで行くことがあれば…相澤水産のホームページに「食べたら海に連れていきます」と書いてあったので^^生の海苔が味わえるかも♪
今回の満天☆青空レストランでは、皇室献上の極上海苔を使用した↓
- 手巻き寿司
- 海苔汁
- かき揚げ
- アビージョ
- 海苔うどん
- 元力士の名人激ウマうどん
が、取り上げられています!!
宮川大輔さんもガンバレルーヤのお二人もそれはそれは美味しそうに手巻き寿司やかき揚げ、海苔うどん、他を食べていました!!うらやまし~
今回の記事では、
- ゲスト!ガンバレルーヤのお二人について
- 皇室献上海苔を使用した手巻き寿司と海苔汁と海苔の上手な巻き方
- 生海苔を使用した海苔かき揚げと海苔のアビージョと天ぷらをサクサクにあげるコツ
- 元力士が作る海苔うどん・ちゃんこ鍋と海苔うどんと聞いてどんなうどんを想像する?
について。
レシピもまとめてみました~(^^)/
レシピから読みたい方は、
下の目次から、好きな所にジャンプしてくださいね♪
2/23(土)満天☆青空レストランのゲスト「ガンバレルーヤ」
今回のゲスト「ガンバレルーヤ」のお二人♪情報↓
ガンバレルーヤよしこ
今は完全復活されていますが、
人間ドックで見つかった下垂体腺腫の除去手術をされたお笑いコンビ、ガンバレルーヤのよしこさん↓
病気についてはたまたま受けた人間ドックで発見されたが、実際は1年前から体の変化を感じていたという。「鼻が急に大きくなってきまして、あごもすごく出てきて、どんどん。手足もぱんぱんになってしまって、足ももともと24・5センチだったのが27センチになってしまって…」と説明した。
頭蓋骨の中心にあるホルモンをつかさどる下垂体に腫瘍ができたといい、これが原因で鼻やあごの肥大化の症状が現れたという。よしこは「(腫瘍は)眉間の奥、7センチのところ。鼻の穴からアプローチして、3時間ぐらいかかりました」と、内視鏡による全身麻酔での除去手術を振り返った。
術後については、ダウンタウン・松本人志も「きれいになった。ちょっと痩せた」と見た目の変化を指摘。よしこは「すっきりしたんですよ。手術後、鼻はすっきりしたんですけど、あごは戻りませんと言われました。骨が出ちゃったのでもう一段階、違う整形手術しないと治りませんと言われました」と明かした。
さらに腫瘍を除去した部分には「髄液が漏れてくるので、おへそ辺りから親指大の脂肪を取って」除去部分に入れたという。術後2カ月間は、飛行機に乗るなど気圧の変化や、トイレで踏ん張ったりすることは厳禁だったという。
「今はすごく元気。痩せてぶつぶつがなくなっちゃいました。お医者さんも、もっと“小雪さん”に似てくるって言っていました。お医者さんもドーピングみたいなもんだから。今までは“ドーピングブス”でした」とジョークを交えて笑わせていた。 引用元:Yahoo!ニュース
★よしこさんがセクシーゾーン中島健人と禁断の恋を妄想(笑)↓
わがまマンガ
よしこが抱く中島健人との胸キュン妄想を漫画化 ⑦ pic.twitter.com/SgesnEnj6q— ア リ マ ツ ®︎ (@Shooori_1O3O) 2019年2月16日
ガンバレルーヤよしこがSexy Zoneの中島健人を相手に妄想したストーリーが、本日2月16日(土)深夜に千鳥MCのバラエティ「妄想!わがまマンガ」(フジテレビ)でオンエアされる。
「妄想!わがまマンガ」は芸能人の“わがままな胸キュン妄想”を人気マンガ家にマンガ化してもらおうという実験的な番組。さらに人気声優が声を吹き込み、完成したその作品を妄想した本人と妄想の相手が一緒に鑑賞する。
28年間の人生で一度も恋人を作ったことがないというよしこの妄想を「SSB―超青春姉弟s―」の慎本真がマンガ化。よしこの声を「交響詩篇エウレカセブン」のエウレカ役、「コードギアス 反逆のルルーシュ」のナナリー役などで知られる名塚佳織が、中島の声を「おそ松さん」松野おそ松役、「コードギアス」枢木スザク役の櫻井孝宏が務めた。完成した作品を鑑賞中、密室で中島と2人きりになったよしこに異変が。一方で中島はまさに少女マンガを思わせる“神対応”を見せ、スタジオで鑑賞する千鳥や渡辺直美を驚かせる。 引用元:Yahoo!ニュース
ガンバレルーヤまひる
★まひるさんが石原さとみさんに大変身
ガンバレルーヤまひる、キラキラメイクで変身「石原さとみさんかと…」 https://t.co/J3GPQesHa4 お笑いコンビ・ガンバレルーヤのまひるが19日、都内で行われた「@cosme Beauty Day」プレス発… https://t.co/N9qwAbqhGx
— Google ニュース (@GN_JP) 2018年11月20日
★まひるさんにイケメンから本気のラブレターが届く↓
お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」が、17日放送の人気バラエティー番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)に出演。同コンビのまひるさんは「最近、初めて(ファンの人から)ラブレターをいただきまして。便せん3枚にびっしり愛がつづられていて、よっちゃん(相方のよしこさん)にも『一生幸せにするので交際を認めてください』って、本気の手紙が……」というエピソードを披露する。
さらに、まひるさんは「写真も3枚入っていて、めちゃくちゃイケメンだった。連絡をしようと思ったんだけど、よっちゃんが連絡をさせてくれない」と話し、よしこさんは“交際を許可しない理由”を明かす。
引用元:Yahoo!ニュース
相方のよしこさんは、「すぐに返事すると軽い女だと思われるから…」と、
イケメン男性へのまひるさんの返事には待ったをかけているそう。
その後どうなったのか気になりますがまだ進展はない様子…?
満天☆青空レストラン皇室献上海苔手巻き寿司と海苔汁
2/23(土)の満天☆青空レストランでは「極上海苔で手巻き寿司」と「海苔汁」が作られました。
手巻き寿司と言えば「季節を巻く」というお洒落な言葉と共に家庭でも簡単に作られていますよね^^
手巻き寿司
材料は、
- 皇室献上極上海苔
- 酢飯
- 具材(まぐろ・サーモン・焼玉子・カニカマ・カイワレ・大葉)
番組では、最初に七輪で海苔を軽く炙って(あぶって)海の香りの風味を出し「パリッと」させてから巻くことをお勧めされていました。
☆海苔 → 炙る → 磯の香り豊かになる → パリッとサクサクになる → 海苔がパリッと手で切れる
↑こんな感じ♪
宮川大輔さんとガンバレルーヤのお二人が手巻き寿司を食べた時、
「パリッ!!」という音がとっても気持ちの良い程のパリッでして、家庭でも手巻き寿司をする際には焼き海苔を炙ること必須だなって思いました。
手巻き寿司の良いところは酢飯と具材を準備するだけで手間いらずな所♪ですが、海苔を巻くときに少してこずることも…クックパッドで上手な巻き方を分かり易く紹介されていましたのでシェア~♪
海苔汁
材料は、
- 生海苔
- 出汁(カツオ出汁・醤油・塩・みりん)
①醤油・塩・みりんで味付けしたカツオ出汁(弱火で少し沸騰してるくらい)の鍋に生海苔を入れる
②海苔にカツオ出汁をたっぷりと吸わせて海苔の色が変わり海苔がトロトロしんなりしたら針生姜を乗せて完成
これだけ?なんと簡単な!!
宮川大輔さんもガンバレルーヤのお二人も幸せそうな顔で食べていました^^ここで、宮川大輔さんのアゴに海苔汁の海苔がペタッと付いたのを小雪のモノマネをする方の”よしこさん”が発見!
宮川大輔さんのアゴから海苔を取りパクっと食べ満面の笑みを浮かべました。←そのよしこさんの満面の笑みを見て、石原さとみさんのモノマネをする”まひるさん”が吹き出した。(爆笑)
まひるさんが見慣れているハズの相方よしこさんの満面の笑みを見て吹き出す姿にも笑えました(笑)よしこさんの幸せそうな笑顔は、本当に、もの凄く可愛かったです(笑)
満天☆青空レストラン海苔のかき揚げと海苔のアビージョ
続きまして、今回の満天☆青空レストランでは、「海苔のかき揚げ」と「海苔とカキのアビージョ」も作られました♪
海苔のかき揚げ
材料は、
- 生海苔
- 岩海苔
- ホタテ
- 天ぷら液
①ボールに天ぷら粉を水で溶かした天ぷら液に、生海苔と岩海苔とホタテを入れて軽く混ぜ
②大きなスプーンですくい油の中へ、サクッとなるまで(ホタテに少~し焦げ目があるくらいに)揚げるだけ
超簡単!!
宮川大輔さんとガンバレルーヤのお二人は、軽く塩を付けて食べていました。サックサクの良い音がしていました♪
そして(笑)もうよしこさんが身体をクネッとさせながら本当に美味しそうに食べるので(笑)相澤太さんのお母さんも上品に吹き出して笑っていました(笑)
かき揚げって結構ベタッと仕上がるもの!?ですが、サクサクになるコツをクックパッドから見つけてきました↓これ必見です♪
基本のかき揚げ天ぷら*サクサクになるコツ by perinco
海苔とカキのアヒージョ
材料は、
- 海苔
- カキ
- バケット(パン)
- パセリ
- オリーブオイル
- ニンニク(みじん切り)
- 鷹の爪(半分)
①鍋にオリーブオイル、にんにくのみじん切り、鷹の爪を加えて火にかける
②オリーブオイルが沸騰してきたら焼き海苔をちぎりながら入れる(素揚げしてる感じ)
③↑にカキを入れて火が通ったらパセリを降りかけ完成♪
スプーンですくってバケット(パン)に乗せていただきます(^^♪
もの凄くお洒落で美味しそう!!
オリーブオイルにポンポン材料を入れるだけなのでご自宅で簡単に作れますね♪
よしこさんも「こんなアビージョ初めて食べた!」と絶賛されていました!
満天☆青空レストラン元力士の名人激ウマ海苔うどんちゃんこ鍋
さらに、今回の満天☆青空レストランでは、宮城県東松島市の地元でちゃんこ鍋のお店「ちゃんこ荻乃井」を経営している元力士の大森宜勝(おおもりのぶかつ)さんが作る「海苔うどん」と「ちゃんこ鍋」が紹介されました。
海苔うどん
海苔うどんは、海苔名人の相澤太さんが作った海苔をパウダー状にして、小麦粉に海苔パウダーと水と塩を入れてよ~く混ぜこね、よりコシが出るよう一晩寝かせたものです。
もの凄くコシのある「海苔うどん」なので、5ミリほど(お蕎麦ほどの細さ)に切ります。海苔のパウダーが入っているので色もお蕎麦みたいです。
ざる蕎麦、ざるうどんのように、ざるで食べると海苔の風味↑でもの凄いコシ~!!と、とっても美味しそうでした♪
この海苔うどんは、ふるさと納税の返礼品にもなっています^^
海苔うどん ちゃんこ鍋
スープは、
- 鴨と鶏の合わせ出汁
- 醤油
- みりん
- 砂糖
で甘辛くしたもの。
具材は、
- 豚
- 鶏のつくね
- 鴨肉
- 豆腐やシイタケ、うす揚げ、白菜、きくな、えのき etc…
①スープに肉類を入れて火にかける
②その他の具材も入れて煮立たせる
③海苔うどんを入れてさらに一煮立ちさせるて完成!!
宮川大輔さんとガンバレルーヤのお二人のコメントを勝手にまとめると、
- 温かくなって海の香りが足されてる
- 出汁にも海苔の香りが出てる
- よしこさんに限っては美味しすぎて顔が財前直見さんになってしまったり(笑)
なんだろ、もう本当によしこさんって面白くて可愛いですね(笑)あはは♪
また、
今回の満天☆青空レストランでは海苔うどんちゃんこ鍋でしたが^^
「海苔うどん」と聞くとどんな「うどん」を想像します?
(via:y_motohiro) 『楽釜製麺所 池袋東口直売店』 午後のトレーニングに向け、朝は消化のよいうどん!あま海苔うどん。 http://t.co/0HAEKcCr #retty pic.twitter.com/Ohc7fqyo
— 池袋写真 (@ikebukuro_photo) 2012年4月28日
わぉ。真っ黒やん(笑)
まとめ
今回の満天☆青空レストランはMC宮川大輔さんとガンバレルーヤ!
この組み合わせは「世界の果てまでイッテQ」でもお馴染みですね^^
それにしても芸人さんって人を笑かすのがお仕事だとしても本当に頭の回転が速くナイスチョイスな言葉選びで面白過ぎる~(笑)
今回、この記事を書くために何回も録画した満天☆青空レストランを繰り返し観ましたが、ガンバレルーヤのよしこさんには何回も笑わさせられました♪ぷぷっ
ホント、何回観ても飽きない回でした^^
また満天☆青空レストランの記事を投稿しますので私の記事、見つけて下さいね~(^^)/