沖縄は、日本全国でも
トップレベルの車社会ですよね。
「大人になったら1人1台」
なんてことも言われます(笑)
鉄道がないので、県民も
観光客も、遠くへ行くなら
みんな車で移動しなければなりません。
沖縄では、18歳になるとほとんどの人が
免許を取るのですが、本土ではそうじゃないですよね。
通勤や通学が電車・バスなら
免許を取らなくても生活出来ますし
免許を持っていない人も多いです。
沖縄旅行に行こうと思っても
「免許がないからいけない」とか
「レンタカーの運転は怖い」と
沖縄旅行を諦めてしまう人は多いでしょう。
確かに、移動手段が不安な旅行って
思いきれないですよね・・・。
でも!そこのあなた!
諦めるのはまだ早いですよ(^^)
確かに、沖縄本島の場合は
レンタカーが無いと満足いく観光は難しいですが
離島なら、レンタカーが無くても
ちゃんと沖縄旅行を楽しめます!
今回は、石垣島や宮古島など
沖縄県の離島を、車なしで周る
沖縄旅行の魅力についてお教えします!
離島ならではの過ごし方なら車が無くても大丈夫!
沖縄旅行にはレンタカーが必要という
イメージは強いと思いますが
はっきり言ってそれは本島の場合です。
石垣島や宮古島などの離島なら
車が無くても大丈夫でしょう(^^)
というのも、離島は島自体が小さく
あちこち周るところもないので
主要な観光地にはタクシーで行けば良いです。
「お買物旅行に行きたい!」
という時は、わざわざ離島に行きませんよね?
沖縄の離島に旅行に行く人の多くは
癒やしを求めて、リラックスするために
行くだろうと思います。
それなら、移動はホテルから観光地
ビーチなど多くないはずです。
車での移動がほとんどないのに
わざわざレンタカーを借りて
駐車場代がかかったり、ガソリン代がかかったり
せっかくの旅行なのに
ちょっと無駄だと思いませんか?
沖縄本島に行くなら、移動範囲も大きいでしょうから
レンタカーは借りたほうが良いです。
ですが、離島ならレンタカーが必須とは言えません。
旅行でどれぐらい行動するのか
どこまで行くのか、というプランを
自分の中で立てていれば
移動が多いか少ないかも分かりますよね(^^)
ホテルでゆっくりのんびりして
ビーチで遊んで、沖縄料理を食べて
癒やしを求める旅なら、レンタカーを借りなくても
タクシーだけで充分でしょう。
また、沖縄の人はフレンドリーだと言われますが
離島の場合はもっとフレンドリーです(笑)
タクシー運転手さんも面白い人ばかりで
観光地の説明をしてくれたり
沖縄民謡を歌ってくれたり
移動の時間も楽しめること間違いなしでしょう!
免許がなくても、運転に自信がなくても
沖縄の離島は十分楽しめますよ(^^)
離島のレンタカーは料金高め!満タン返しの料金も高いって本当?
離島って、物価もガソリンも
レンタカーの利用料金も
沖縄本島より高いって知ってましたか?
日本の物流の拠点は関東地域でしょう。
本土なら陸路で輸送できるものでも
沖縄は空輸したり船便にしなければなりません。
その分時間もお金もかかります。
さらに離島だと
沖縄本島に届いたものを
船や飛行機で持っていくので
料金は増々になりますね。
たとえば、沖縄本島でレンタカーを借りると
1泊あたり5,000円~8,000円が相場ですが
石垣島や宮古島、その他の離島だと
1泊あたり7,000円~10,000円と高めです。
車種によってはもっと高い場合もあります。
これも、車を離島まで持ってくる時にかかった
経費などが加算されているからです。
レンタカー屋さんの立場で考えれば
仕方ない、といえば仕方ないですよね。
しかし、レンタカーを使うほどの移動が無い場合
移動したい時時にタクシーを呼ぶと良いでしょう(^^)
また、レンタカーを借りた場合
多くは返却の時に「満タン返し」をしなければなりません。
離島の場合も、本土でも内陸部や山の中だと
ガソリンの輸送にお金がかかるので
値段が高めに設定されているんです。
沖縄本島と比べると、リッターあたり
2円~4円ほど高いところもあるようです。
もしレンタカーを借りて
あまり乗らなかったにしても
使った分のガソリンは入れなければなりませんから
その分費用がかかりますよね。
レンタカーにかかる費用を少しでも抑えたい
という人は、最初からレンタカーを借りない方が良いでしょう。
離島でのんびりするなら
レンタカーが無くても大丈夫ですから
ゆっくりしたい、癒やされたいという人は
移動は必要最低限にしてみましょう(^^)
最近は、タクシーの配車システムを
スマホのアプリで利用することもできますので
「タクシーが全然つかまらない」
ということも少ないでしょう。
レンタカーを借りない場合は
朝からお酒を飲むことだって出来ちゃいます!
お酒好きな人は、朝日を浴びながら乾杯!
なんてことも良いかもしれませんね(^^)
まとめ
いかがでしたか?
沖縄旅行はレンタカーが必須というのは
多くの場合は本島に旅行に行く時です。
沖縄の離島に行くなら
普段の生活を忘れて
のんびりゆっくりしたいものですよね。
車がなくても、タクシーで十分周れる
小さな島ですから、離島旅行のときは
レンタカーを使わない旅にしてみてはいかがでしょうか?