年末年始や夏休みなど
家族で、カップルで、友達同士で
沖縄旅行に行きたい!と思ってる人も
多いはずですが、気になることの一つに
旅行先の治安があると思います。
「沖縄って、飲酒運転事故とか多いけど・・・」
「米軍関係者絡みの事件もあるし・・・」
と、思っている人もいるでしょう。
事件や事故があるのは事実ですが
観光においての治安というのは
そこまで悪いものではありません(^^)
今回は、沖縄の観光地のリアルな治安状態について
うちなーんちゅがお教えします!
基本的にはどこも安全!子連れでも安心して周れます
日本は、治安が良いとして
海外からの旅行客に人気ですが
沖縄も日本の地域の一つですから
基本的にはどこも安全です(^^)
観光地として、治安整備も進み
警察官が増えたり、パトロール回数が増えました。
夏場は、ビーチを利用する人も多いので
ライフセーバーが常駐したり
コインロッカー周辺に監視員がいたり
レジャー施設での治安向上にも
沖縄県はしっかり力を入れています!
また、主要な観光地への道は
道路舗装工事や案内板の追加も進んでいるので
交通事故なども減っているんですよ!
免許を取って、約10年沖縄の道を運転してきましたが
道がキレイになり、わかりやすくなったと実感しています!
沖縄には「泡盛」というお酒があり
夜間は、お酒を提供する店が多い分
飲酒絡みのトラブルは少なからずあります。
特に、那覇市の国際通り周辺や
北谷町の美浜アメリカンヴィレッジは
早い時間からお酒を飲むことができるので
夕方にはベロンベロンの人もいます。
近くに、明らかな酔っぱらいがいる場合は
できるだけ近づかない方が身のためです(T_T)
だからといって、気を使いすぎて
観光も食事も楽しめないのは嫌ですよね。
周りに迷惑をかけない「普通の観光」をしていれば
大きなトラブルを起こすことも
巻き込まれることはほぼありません!
旅行先でも、節度を守って観光しましょうね♪
沖縄は県内各地に、米軍関係施設があり
軍関係者が多く働いている為
街中にも、体の大きな軍人さんがたくさんいます。
軍人さんをなかなか見ない地域に住んでいる人は
怖い人なのかな?と思ってしまうようですが
そんなことはありません。
沖縄に駐留している米軍の彼らはみんな日本が好きで
沖縄が好きで、優しい人が多いです。
ニュースでは、事件事故ばかりが
取り上げられがちなので
あまり良い印象を持っていない人が
多いのも事実ではあります。
しかし、毎年のように、軍関係者が人命救助をしたり
清掃ボランティアで街中を掃除したり
沖縄のためになることに積極的に参加しているんですよ(^^)
事件事故を起こす一部の人たちのせいで
「沖縄には米軍がいるから危険」という
イメージを持たれてしまった過去もあり
それには、米軍関係者も心を痛めています。
米軍のせいで沖縄は治安が悪い・・・
ということはありません!
体の大きな外人さんが多いので
見慣れない人は、少し怖いと
感じてしまうかもしれませんが
沖縄は安心して遊びにこれる地域ですよ(^^)
マナーに問題あり?観光客同士のトラブルは増加傾向・・・
県内の基本的な治安は良くなっている沖縄ですが
世界各地から観光客が増えたことで
観光客同士のトラブルは増加しているようです・・・。
中でも、中国や韓国などの
アジア圏から訪れた観光客同士が
ショッピングモールや飲食店で
口論になったりすることが増えているとか。
実際に、私もショッピングモールの駐車場で、
中国人観光客同士が
車をぶつけた、ぶつけてないということで
口論になっているのを見たことがあります。
また、国が違えば交通マナーも違います。
日本人は、旅行先の交通ルールや
マナーを調べてから行く人が多いですが
外国人にはあまりそういう文化がありません。
沖縄では、国道の逆走事故や
信号無視などの海外観光客絡みの
事故やトラブルが年々増えているのです。
観光客が増えた分、トラブルが増えるのは
仕方ないかと思う点もありますが
できれば巻き込まれたくないですよね・・・(T_T)
さらに相手が外国人観光客だと
まともに会話ができない可能性もありますから
話し合い一つとっても大変です。
個人的に、特に気をつけてほしいのは
車を運転している時のトラブルや事故です。
レンタカーを外国人観光客が
運転しているかどうかを見分けるには
車に貼られているステッカーを確認しましょう!
外国人観光客が運転しているレンタカーには
「外国の方が運転しています」という
ステッカーが貼られています。
日本人なら当たり前に分かる交通マナーも
外国人には分からない可能性があります。
外国人の方が運転する車を見つけたら
「この車のドライバーは運転が苦手かもしれない」
と、いつでも道を譲れるぐらいの
余裕を持った運転をするよう心がけてください!
外国人観光客との事故やトラブルを未然に防ぐには
相手を思いやる気持ちを忘れてはいけませんよ(^^)
まとめ
沖縄の治安について、いかがでしたか?
普通に観光していれば
問題やトラブルにまきこまれることは
ほとんど無いでしょう。
ただ、予測不可能なトラブルや事故に
巻き込まれてしまう可能性もありますから
そうならないためにも、自分のことも
家族のこともしっかり守れなければなりません。
家に帰るまで、楽しい旅行で終えるためにも
ちょっと先を予測したり、相手を思いやって
行動すると良いでしょう(^^)